本当のメモログ
走り書き
ページ
ホーム
2013年4月12日金曜日
liとかを横並びにするfloat以外の方法
これは良いリソースだと思ったのでメモ。
インラインブロックを使った方法↓
floatを使わずにinline-blockで横並びにする方法
用は、
display: inline-block;
を指定するだけなのだけれど、
IE5~7用に
/display: inline;
/zoom: 1;
さらにキツネ2用に、ベンダープリフィクスを。
display: -moz-inline-box;
…だ、そうです。
CSS3のnth-child()疑似クラスを使った方法↓
数個おきのブロックにclearを指定して横並びをclearする方法
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿