ページ

2013年4月22日月曜日

【CSS】リンクのロールオーバーを透明度で設定すると楽

IEは9以上でないと反応しませんが。


ロールオーバーの画像を作る代わりに透明度を設定する。
という方法を一度覚えてしまったら楽すぎてもうロールオーバー画像作りたくなくなりました。
しかもボタンの下に背景を配置している場合、背景が半透明に透けて「オサレですね!」とかいってクライアントが気に入ってくれたり。
楽したいだけだったとは言えn

【CSS】
filter:alpha(opacity=50); /* IE */
-moz-opacity: 0.5; /* Firefox */
opacity: 0.5;

ただIE8とかにも対応させるにはjqueryなどを入れる必要があります。




2013年4月20日土曜日

【Illustrator】一部をアウトライン表示

Ctrlを押しながら、レイヤーやパネルの目のアイコンをクリックする

2013年4月17日水曜日

【jquery】Cycle Plugin【作業ログ】

Cycle Pluginを入れた。
divで囲んだコンテンツごとスライドできるスライダー。

http://jquery.malsup.com/cycle/

実装に参考にしたのはこちら↓
参考URL: http://webdesignrecipes.com/jquery-plugins-in-cliant-works/


ちなみにjquery1.3だけど動きました。

【MT】blogIDの条件分岐

Movable Typeでマルチブログを運営していると、「特定のブログはこの処理をする」というような、ブログによる条件分岐を設定したい場合があります。

そして調べてみると、どうやらブログIDで分岐ができるらしいということがわかりました。
というわけで以下に方法。

ブログIDを確認する方法


■ Movable Type 5.0 以前の場合
ウェブサイトの管理画面メニュー「ブログ」で、一覧からブログのタイトルをクリックし、ブラウザの URL 欄に表示される文字列の最後の数字部分で確認できます。
以下の例の場合「blog_id=1」の部分で、ブログ ID は「1」となります。

http://www.example.com/cgi-bin/mt/mt.cgi?_mode=dashboard&blog_id=1

ブログIDによる条件分岐

<mt:SetVarBlock name="blog_id"><$MTBlogID$></mt:SetVarBlock>
<mt:if name="blog_id" eq="1">
分岐を書く
</mt:if>


まずブログIDで条件分岐をする前に、ブログIDをSetVarBlockで変数定義をしてあげないと正常に動かないらしい。

しかも<mt:SetVarBlock name="blog_id"><$MTBlogID$></mt:SetVarBlock>は改行しちゃいかんらしい。

…かと思いきやSetVarBlockはずしても分岐出来ちゃったんだけど…あるぇ?意味不明なので保留。

変数定義してない変数が使えるはずがないと思うのでたぶんどこかで定義してるはず。
時間を見て再確認。

また、複数ブログを指定する場合はeqつかえないらしい。
この場合はlikeを使う

参考URL:http://memo.achu.net/achu/2011/04/13/【mt】mtblogidを複数指定してmtif/

これによると
<mt:if like="1|2|3" tag="BlogID">
だと11とかも拾ってきてしまうので、
正規表現の^ (前方一致)と$(後方一致)を一緒に指定するのだそう。
<mt:If tag="BlogID" like="^(1|2|3)$">
なるほど~。

2013年4月12日金曜日

liとかを横並びにするfloat以外の方法

これは良いリソースだと思ったのでメモ。

インラインブロックを使った方法↓
floatを使わずにinline-blockで横並びにする方法

用は、
display: inline-block;
を指定するだけなのだけれど、
IE5~7用に
/display: inline;
 /zoom: 1;
さらにキツネ2用に、ベンダープリフィクスを。
display: -moz-inline-box; 
…だ、そうです。



CSS3のnth-child()疑似クラスを使った方法↓
数個おきのブロックにclearを指定して横並びをclearする方法


2013年4月10日水曜日

【Photoshop】写真人物の髪の抜き方

ペンツールで人物をトレース。このとき、頭部は少し大きく、おおまかに囲むくらいでOK。
パスを選択範囲に変換。
選択範囲→境界線を調整
エッジの検出のスマート半径にチェックを入れ、半径を調整しながら髪の部分をなぞる。

ミツエーリンクスFirefox19、20に対応

今までFirefox19はミツエーリンクスのjavascriptライブラリ2.2.6に反応しなかったのだけれど、4/3日にリリースされた2.2.7で対応された模様。

こうやってしっかり対応してくれるところが本当に素晴らしいです。
ミツエーリンクスさんありがとうございます。

…と、思ったらFirefoxもすでに20にバージョンアップしていましたね。
20でも問題なく動くようです。

とはいえ、ブラウザのバージョンアップによって今まで使っていたライブラリが突然使えなくなる、というのはWeb屋にとっては恐怖です。特に同じライブラリを使って10も20もサイト管理しているとシャレにならんです。

2013年4月4日木曜日

【DreamWeaver】よく使うタグ挿入のショートカット

「Ctrl」+「1~6」…h1~h6
「Ctrl」+「Shift」…p
「Ctrl」+「T」…任意のタグ挿入


2013年4月2日火曜日

【After Effects】レイヤーのループ

ディストーション→オフセット